お世話頂いている円福寺さんより速報が入りました。こんなに美しい花を咲かせているそうです。
3月に植樹した苗もすくすく育っています。今の所全ての苗木が順調。
2012年3月15日、今年も因島にやってきました。守る会を立ち上げ、メンバーからの会費で円福寺氏に育成をお願いし、大きな安政柑となりました。当日は、総勢12人の旧若者達が勢ぞろい、前夜祭で決起集会を行い。思い出の青井農園へ。たわわに実る果実に、まず感激、早速円福寺氏の指導のもと、採り入れを行いました。
直径10-20cmに育った安政柑は重く、うっかりすると落としてしまう程です。川上会長も頑張りました。
採り入れ終了後、今年は植樹も行いました。20本の苗木を植えました。植え方も円福寺氏の指導の元に、参加者が最低一人一本植樹。数年後にはこの木からも収穫が期待できます。それまで、皆健康に留意して頑張りましょう。円福寺さん、よろしくお願いします。ちなみに、強敵はイノシシだそうです。この後のバーベキューパーティーで皆しし鍋に舌鼓を打ちましたが、さてイノシシ達はどう思っているか。これからの苗木の成長も新たな楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |